top of page
おかげさまで2025年も開催決定!
6/1より申し込み開始!
陶芸×お魚さばき
2回体験
現在2次募集受付中
先着順。残席僅かですのでお早めに!
豊かな食卓「 さら と さかな」vol. 6
①陶芸
粘土を延ばしてスタンプを押し たりつまようじで絵を描きます。
絵具で色も付けます
.jpg)

*写真の釉薬が廃盤になってしまった為お皿の色に変更があります。見本が完成したら載せます(白系)
②料理

親子で1尾旬の魚をさばきます
自分でさばいた魚をメインに卵とじ丼に挑戦!
自作のお皿に上手に盛り付けて食べましょう!

【募集要項】
●募集対象
★5歳以上(親子参加がおススメ!保護者の見学,お付き添いはできません)
*①陶芸教室は子どものみの参加OK(送り迎えお願いします・付き添い不可)
*②料理教室は包丁を使いますので、必ず保護者様も一緒にご参加ください(付き添い不可)
★お子様は両講座受講してください。
★イベント終了後のアンケートに答えてくださる方
★すべてメールでのやり取りができる方
●募集定員
各回15名 (合計60名)
●参加費
各回1人 ¥1,750(材料代・保険代・消費税含む)
●お申込み方法
ホームページ一番下のメールフォームより【各家族ごと】に受付
*お知らせのメールをしますので必ず家族別にお申込みください
●問い合わせ
電話/080-4151-0370〔サカナグミ 本田〕・ mail/npo.sakanagumi@gmail.com
*こちらからのお申し込みはできません。
●開催場所
2か所に分かれます
①陶芸教室[博多区銀天町・こもん堂]
②料理教室[中央区舞鶴・あいれふ]
●持ち物
陶芸:エプロン・ハンドタオル・水筒
料理:エプロン・ハンドタオル・水筒・三角巾・お皿を持ち帰るマイバック
*この活動では写真撮影を行います。 ゆめ基金に提出した個人情報(写真)は 「(独)国立青少年教育振興機構が 保有する個人情報の適切な管理に 関する規程」に基づき子どもゆめ 基金助成業務以外の目的には使用 されません
サカナグミやこもん堂のSNS等に掲載させて頂くことがありますので、写真撮影にご承諾の上ご参加ください
日程
A.B.C.Dのグループに分かれての活動となります
B.C.D満席となりました。キャンセル待ちできます

受付時間→
詳細
.png)