top of page

2023
 

3回体験

「豊かな食卓 さらさかな」vol. 4

 陶芸×お魚さばき

 満席御礼

キャンセル待ち

受け付けております。

unnamed.png

魚を食べよう。
家庭の食卓から魚が姿を消しつつあります
自分で料理した魚を自分でつくったお皿に乗せて食べる最高のご馳走を通して

【豊かな食卓】を学ぼう
3回コースの教室で、陶芸体験と魚さばきの勉強の2つが学べる特別な機会です。
子どもの未来に有意義な体験活動に対し子ども夢基金より助成金を頂きましたので
通常より大変お得な価格で参加いただけます。
この機会にぜひご参加ください。先着順となります。

各回¥1,500(税込)

josei_hyouji_2.jpg
IMG-4064_edited_edited.png

​今年は茶系の土を使います

IMG-4063_edited_edited_edited.png

​今年は握り寿司に挑戦!!!

    【募集要項】
募集対象
​①②③コース3回参加できる方(日程通りに参加できる方が優先となります。
陶芸は補講ができる場合がありますのでお問合せ下さい)
子どもだけでの参加は小学生以上*③料理教室は包丁を使いますので、必ず保護者様も一緒にご参加ください(見学不可)
・全​3回親子で参加の場合は5歳以上

●募集定員
各回15名 (子ども優先になりますが、大人のみの参加も可
) 
●参加費
各回1人 ¥1,5
00(材料代・保険代・消費税含む)  
●お申込み方法
ホームページ一番下のメールフォームより各家族ごとに受付 

*お知らせのメールをしますので必ず家族別にお願いします​
●問い合わせ

電話/080-4151-0370〔サカナグミ 本田〕・ mail/npo.sakanagumi@gmail.com
●開催場所
①②陶
芸[博多区銀天町こもん堂]/③料理教室[中央区舞鶴あいれふ]の2か所に分かれます
●持ち物
エプロン・ハンドタオル・料理教室の時は+三角巾・飲み物・お皿を持ち帰るエコバック等の袋

●①②③の3回を受講してください。子どもだけで参加希望の方は③料理教室のみ保護者も参加してください
​*↑メールフォームが2つに分かれます。

●8/26・27のお魚をさばく料理教室は包丁を使うので必ず保護者同伴参加をお願いします(見学不可)
●講座に参加されない方の同伴・見学はお断りしております。​人数分の参加費が必要です。過密を避けるために、お付き添いはお断りしております。
初回に3講座分(1人合計¥4500)をお支払い下さい          
 ③料理回のみ参加の保護者様の分(1人¥1500)も一緒にお願いします。【事前にネット決済できます。当日は現金のみ】

●怪我をしないように先生の話をよく聞いて作業してください。刃物等の取扱いについては自己責任でお願いします。​ 怪我に備えて保険に加入しています。
●陶芸は1200℃以上の高温で焼くため思わぬ歪みやひび割れ等失敗も付き物です。万が一使用不可能な割れが生じた場合は無料でつくり直しが出来ますが返金はできません
​●割れ物がたくさんございます。4歳以下のお子様は入室できません。申し訳ございません。また、工房の作品に触れないようにお願いします。
●キャンセルリテラシー:お席を確保して準備しておりますので.キャンセルは3日前まで。以降返金はできません
●多少終了時間が前後する場合もあります。ご了承ください​

●熱中症防止のため飲み物持参でご参加ください。
​ご留意ください

*この活動では,写真撮影を行います。 夢基金に提出した個人情報(写真)は 「(独)国立青少年教育振興機構が 保有する個人情報の適切な管理に 関する規程」に基づき子どもゆめ 基金助成業務以外の目的には使用 されません。
​サカナグミのSNS等に掲載させて頂くことがあります。

日程

​満席のコースもキャンセル待ちとしてお申込みできます
​全3講座で、A.B.C.Dのグループに分かれての活動となります
​お電話等での申し込みはできませんのでご了承ください
スクリーンショット (126).png



​御



​御



​御



​御

​↓PDFで高画質でご覧いただけます

陶芸教室とお魚さばき教室の場所は異なりますのでお間違えなく!
陶芸教室
陶工房こもん堂
博多区銀天町2-1-10 2F 
近隣コインパーキングあり 
西鉄「雑餉隈」徒歩2分 
JR南福岡徒歩6分
9:45受付・10:00開始・12:15終了
料理教室 8/26(土).27(日)
あいれふ福岡市健康づくりサポートセンター
9階調理実習室

・午前の部  
9︓30受付・10︓00開始・12︓30終了

・午後の部 
13︓00受付・13︓30開始・16︓00終了

*準備の都合で受付前の入室はできません
​福岡市中央区舞鶴2丁目5-1

​講師紹介

​満席のコースへのお申込みはキャンセル待ちとなります。

キャンセルが出た場合にご連絡いたします。
​連絡した時点で別の用事が入っていた場合はお断りいただいても大丈夫です。希望回は複数選択可能です。

キャンセル待ちお申込み

*フォームは2つあります。
読みにくい氏名はフリガナをお願いします。

​申し込みその1
①②陶芸③料理
全3回参加

*①②陶芸教室に子どもだけで参加の場合は必ず下にある別フォームより③​料理教室のみ、保護者様のお申込みを一緒にお願いします。

​キャンセル待ちは複数選択ok

​3人目以上のお子様は備考欄に書いてください

③​料理教室のみ参加の保護者様は続けて下のフォームよりお申込みをお願いします。

送信ありがとうございました

​↓料理教室のみ参加の保護者様の参加フォーム↓
​同時にお申込みください

①②陶芸教室を子どもだけで参加する方は
③料理教室のみ参加の保護者様のお申込みが必要です。
​出来るだけ子ども1人につき、1名の保護者様が付くことをお勧めします。

申し込み​その2
料理教室のみ参加
(保護者用)

*3回とも親子参加の場合はお申込みの必要はありません

送信ありがとうございました

お申込みから3日以内にサカナグミより返信をいたします。
返信のない場合はお手数ですが再度ご連絡ください。
また、サカナグミからのメールが迷惑BOXなどに入っていた事例が過去にございますので
確認の為​メールが来た際にはご返信をよろしくお願いします。
​返信メール元plante.love@gmail.com

グミ_edited_edited.png

​今回子ども夢基金の助成金を頂いて大変お得にご参加いただけますが、
こもん堂・サカナグミ、共に通常料金でのワークショップは通年行っております。 

【今回の体験の参考価格】
陶芸(大皿制作+絵付け2回)1人:¥5390(税込)
料理教室1人;¥3000~
他にも気軽に参加できる1日体験や、お得なイベントなどございますので
それぞれのHPをご覧ください。

bottom of page